上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
景気が良くないせいでしょうかね。
子犬が売れないそうです。 少し前に人気犬種のチワワやら、トイプードル、ダックスが流行ってた頃は このあたりのショップでも30万円近い値段が付いていました。 それでも売れていた。 でも最近は、この子たちの値段もずいぶん下がってるように思います。 衝動買いする人も減って来ているんでしょうかね。 これから犬を飼おう!と思ってる方は、飼いたい犬種の遺伝性疾患や、 かかりやすい病気、性質、コートケア等について ゆっくり調べてみる事をお勧めします。 ドゥードルなら、ゴールデンとスタンプー両方を調べてちょっとお勉強をしておきましょう。 そうすれば売り手から説明を受けても、それが正しいのか少しは判断が出来ますよね。 ごく普通のオーナーだって、命を大切に思える人なら 様々な遺伝性疾患の検査の大切さなどが理解できると思います。 きちんとした、衛生管理、代々の交配犬の様々な検査、飼い主を見極める事 引き渡した後のフォロー 健康調査のデーターを取って行く事… このような事が、そのままブリーダーの犬に対する愛情の表れだと思っています。 そうそう、シリアスブリーダーは子犬の引き渡し時期は早くても3ヵ月以降だそうですよ! その間、充分な健康チェックをしたり、骨格の構成を見たりするのだそうです。 2ヵ月未満で簡単に引き渡しをするような所は、ちょっと気をつけましょう。 小さいとかわいいし、思わず飛びついてしまいそうなりますが、 それはちょっと我慢! その後の健康の方が何よりも大事ですからね。 売りたいだけのショップやブリーダーを見極める事が大事ではないかなぁ ブリーダーも飼い主も、ペット後進国の日本を変える担い手なのです。 お腹の弱い子、皮膚の弱い子…結構出てますよね。 苦しい思いをする犬を出さない努力をしてみて欲しい。 愛情があるなら、頑張れるはずですよね。 そう信じています。 本当に健康な犬はワクチン、フィラリア検査、去勢避妊以外、病院にお世話になる事も少ないそうですよ。 ![]() しっかり たのむじぇ~ ブログランキング参加中 ポチっと応援お願いします♪ ![]() にほんブログ村 その昔、ゴールデンドゥードルはMIX大型犬のサブカテにいましたが 数が増えたのでブログ村村長さんにお願いして作っていただきました。 全国のいろんなお里のドゥードルさん達も こちらのサブカテゴリーにぜひどうぞ♪ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|